前回はバニーちゃんを描いたのですが、今回は和風アートを希望した五十嵐さん。
土台は先端にカルジェルの#50をぼかした、綺麗なライラックのグラデーション(ネイリストの松本さん作)でした。
その上に、最近田賀が凝っている和風アートをしたら、なんだか成人式の振袖みたいに。
そういえば、成人式はついこないだだっけ・・・。(五十嵐さんは私の妹と同い年!)
グラデーションの上に、クリアジェルを塗ったら、定着前に模様を描きます。
 |
 |
花びらには#01(ホワイト)、#28(チェリーピンク) |
|
|
 |
#01の花の中心には#28(チェリーピンク)と#A2(イエロー) |
|
|
 |
#28の花の中心には#A2(イエロー)と#A5(グリーン) |
|
|
 |
葉には#A2(イエロー)、#A5(グリーン)、#A6(パープル) |
|
|
 |
梅には#17(カーマインレッド)と中心に#A2(イエロー) |
使う色数が多いので、流れないうちにUvランプに入れて固めますが、
輪郭はぼんやりしているくらいがよく、かえって雰囲気が出ます。
輪郭はアクリル絵具のパステルサンドを使って、細く描いていきます。仕上げはクリアジェルで。 |