|
プリント柄みたいな模様を描いてみたかったので、ピンクのフレンチの上に試してみました。
こういうデザインは伸びたら目立つのですが・・・、
相手がネイリストだと、後は自分でリフィルしてくれるからこっちも気が楽です。
そしてのびのびとアートが楽しめたのでした。
私が描くネイルアートは、そのまま本人のイメージです。
細山さんの顔もこんな感じに田賀には見えています。
 |
 |
ベースのピンクもフリーエッジのピンクも、なんだか色々混ぜたのですが、もう覚えていません。近い色はベースが#46、先端は#28。これに限らず、カラーバリエを楽しんでみてください。 |
|
|
 |
花と葉を描いていきます。アクリル絵の具のコーラルレッドにホワイトを混ぜたもの、セルリアンブルーに白を混ぜたものなどを使ったと思います。 |
|
|
 |
ストーンをおきます。SS3のクリアを使いました。 |
|
|
 |
クリアジェルでコーティングします。 |
|
|