私が一番好きなネイルアートのモチーフはなんといっても植物です。季節が廻るたびに「今月は桜」「そろそろバラ」「もう紅葉の時期」と四季折々の花を描いて楽しんでいます。花アートは暦代わり。お客様のお爪には路地より一ヶ月ほど早く花咲くことになります。
白から赤、赤から白のグラデーションの上に、「豪華」と似た花を白と金で描きました。
撮影続きでずっと地爪でいた妹に、今回は華やかなのをと思い、ついでに自分のグラデーションの練習も兼ねて制作しました。本当は、ルネサンス風にまとめたかったのですが、やっぱり仕上がってみると和風に・・・。
スカルプチュアで地爪を4mmほど長くしておきます。今回のようなパターンはある程度爪の長さがあったほうがきれいです。
カルジェルの18番、39番などの赤系のカルジェルから01番やCWへのグラデーションを作ります。
まず根元に赤を塗り、ハイポイントに向かって透明になるようにぼかします。一度に完成させようとすると失敗するので、少しずつ定着させながらぼかしましょう。
赤がきれいにぼけたら、その透明になる部分から今度は白をぼかして塗っていきます。これは先端まで塗ってしまってもかまいません。白から今度は赤にぼかし、時間を守って定着させます。
アクリル絵の具の白で、花を描きます。ゴールドの部分はプラスチック塗料の「Mr.メタルカラー」を使用すると良いでしょう。
ストーンは大きめの青をのせました。(イギリスで購入したもので、名前は忘れてしまいました)
クリアジェルでコーティングして出来上がりです。