2006/08/28 Monday
今回の探訪は「目黒」
|
広々とした庭園内。 |
8月はお休みが2回もあって嬉しいですね〜。田賀、大喜びです。何日も前からウキウキです。仕事も進む、進む。今回の探訪は「目黒」。ルートは、まず「衣装博物館」に行き、その後「和風癒処」でリラックスし、最後にご飯で締めくくりです。衣装博物館は、目黒駅直ぐの「ドレメ通り」にありました。衣装の色落ちを防ぐため、ちょっと照明が暗かったけれど(そしてマネキンが微妙に怖い感じ)、各国それぞれの衣装、新旧のモード、小物等を展示していて、興味深く見ることが出来ました。思ったよりも展示数が少なくて(ロンドンのそういう博物館の規模を想定していったので)時間が余ってしまいました。駅に戻り地図を見て、その後「東京都庭園美術館」に行ってきました。バラと建築物のライトUPで有名ですね。残念ながらバラの季節は過ぎ、枯れかけた数枚の花びらが残っているのみでした。珍しい青バラ「ブルームーン」などが咲いているので、今度訪れるときにはバラの季節に来たいです。
|
庭園内で飼われている、猫のいちごちゃん。よく散歩に来るおじいさんに可愛がられていました。
|
|
ドアもこんなに魅力的! |
|
|
|
|